2016年7月21日木曜日

親切だ。と言われました。走馬灯製作キットの型紙

走馬灯製作キットで組み立てる時、木枠を組むのですがお客様の利便性を考え型紙が付いています。角材を型紙に重ねて接着すれば誰でも正確な形に組み立てられます。接着が正確でないと脚がガタガタします。一度接着剤が固まってしまうと、修復不能になります。お客様から型紙が親切で説明書も丁寧だと言われましたが当方では満足していません。日々改良しています。接着時のワンポイントアドバイス。●ボンドが半かわきの時に、輪ゴムを使い木どうしを密着させ型紙に重ねて微調整すると完璧に仕上がりますよ。

2016年7月17日日曜日

走馬灯製作キットは100個以上の注文が入っています。

馬が走っています。
夏休みが近づいて来たのか実験キットの注文がすごく増えてきました。特に走馬灯製作キットはとてもたくさんの注文が入っています。私どもは昨年の夏はほとんどお休みなしでキット作りをしていました。宿題の工作は走馬灯製作キットが人気です。絵は馬の絵がスタンダードですが、いろいろな絵を描いて取り換えて楽しむのも良いですよ。
走馬灯は近年では珍しくみんなが注目する工作です。
こども走馬灯製作キットKS-11¥1,480
走馬灯製作キット SM-160 ¥2,480に人気があります。送料が別にかかりますよ。

2016年6月29日水曜日

走馬灯製作キットの電源コードは半田付けがしてあります。

メイトウサイエンスの走馬灯製作キットの電源コードは半田付けしてあります。お家に半田ごての無い方は3000円以上の予算が別途かかります。これだけのために半田ごてを買うのは想定外で大変です。こども走馬灯製作キット¥1480円に対し半田ごて代金3000円以上の金額は「餅より粉が高い」と言えます。SM-250以上の機種は半田付け不要です。
作品は名古屋コミニュケーションアート専門学校の学生さんの作ったものです。

2016年6月26日日曜日

段ボール製灯ろう流しキットが人気です。簡単・安価で好評。

灯ろう流しキット完成イメージ
灯ろう流しは今では年中どこかで行われています。お盆の供養以外にお祭りや冬の雪祭り、子供会、夜のイベントなど様々な場面で人気があります。
灯ろう流しキット四角形、TN-4K(10個組) ¥3,900
灯ろう流しキット六角形、TNー6K(10個組) ¥4,200
段ボールを型抜きした素敵な商品です。
一番人気は四角形です。文字や絵を四枚書けば良いし、四面は文字が見やすいことも人気の理由のようです。
川や池が無いところではイベント会場の周辺の地上に飾るのもよいです。既に多くのご注文をいただいていますので注文が込み合うことは毎年の事です。ご計画中の方は早めの注文をお願いします。

2016年6月25日土曜日

走馬灯製作例・・・いろいろアイデアを施すと楽しい

クレマチスの絵です。
走馬灯製作キットの図柄は変えることができます。季節ごとに合った絵を作ってお楽しみいただく方が多いようです。パソコンを利用して思い出の写真や風景、花など作るととても楽しいですよ。原画の大きさは横幅252㎜縦は機種にもよりますが110㎜くらいで仕上げてください。

既に夏休みの前哨戦に入ったのか日ごとあらゆる実験キットの注文が増えていますので、お早いご注文をお願いします。
アクリル製の完成品の高級品もご注文が増えて納期がかかっています

紅 葉

2016年6月20日月曜日

夏休みの宿題。工作に最適。「そうまとうせいさくキット」が人気。


完成イメージです。
毎年夏休みに入ると学校の宿題で工作がありますが、走馬灯製作キットがとても人気があります。4年生から6年生での一番人気は「こども走馬灯製作キット」です。¥1,480送料、代引き手数料が別途かかります。二番目は「走馬灯製作キットSM-160で¥2,480になります。もうすでに科学教室や公民館・子供会・各種団体様から大量な注文が入っていますのでお早目にご注文さい。
画像は「こども走馬灯製作キット」の完成品ですが少し手を加えています。

2016年6月16日木曜日

灯ろう流しキットのご注文は納期に余裕を持ってお早くご注文下さい。

左が六角形、右は四角形
夏場に近づき「灯ろう流しキット」の注文が増えてきました。数百個単位の注文で、他にも走馬灯製作キットやら科学工作の注文も増えてとても忙しくなってまいりました。手作り科学工房 メイトウサイエンスは一年中多忙ですが、夏休みの工作の注文が入って来ると超多忙になります。従って商品のご注文は納期に余裕を持ってご注文下さいますようお願い申しあげます。
灯ろう流しキットTN-4K(10個組) ¥3,900
灯ろう流しキットTNー6K(10個組) ¥4,200
人気機種は四角形です。