skip to main
|
skip to sidebar
手作り科学工房 メイトウサイエンス ブログ
科学は楽しいおもしろい!!
2018年12月29日土曜日
走馬灯 動画
走馬灯 動画
走馬灯 動画
走馬灯 動画 301229 馬
2018年12月10日月曜日
瀬戸市のイルミネーション 再発見・・・凄いです。
愛知県瀬戸市の愛環鉄道、瀬戸口駅前通りのイルミネーション見つけました。11月の末にお家の前を通りましたら今年は寂しいなあと思ってましたところ、
今夜再びお家の前を通りビックリしました。
凄いのが出来ていました。
一枚の画面にはとても入りきれないほどのスケールでした。シンボルタワー 2本は凄いですよ。右の方にはトナカイが二頭います。レイアウトのセンスも素晴らしい。ご家族みんな仲良しなんだなあって思いました。
心が癒されました。皆さん見に来て下さいよ~~。
2018年12月9日日曜日
お仕事再開しました。
静電高圧発生装置
1週間の休業でしたが
再開させて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
科学教材の発明はいくらでも有りますが商品化には時間と手間が随分かかります。
発明は楽しいですよ。
アイデアはいくらでも湧いてきます。
「科学は楽しいおもしろい」
です。
2018年12月2日日曜日
しばらくお休みさせて頂きます。
円筒型です
ネット通販の業務は都合により12月3日から
1週間ほど休業させて頂きます。
この間にメールをいいただいてもご返事ができませんのでご了解ください。
オープンの折にはまたブログでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。「科学は楽しいおもしろい」ですよ。
凄い新製品試作中です。特許品ですよ。ご期待下さい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
メイトウサイエンスは科学教育を応援しています。
子どもさんには無限な可能性があります。
幼少時にいろいろな体験をさせてあげることが大事です。
危険な事はいけませんが、そうでなければ何でもさせてあげてください。そのなかで科学の実験も機会があれば大いに体験させてあげてください。
「科学は楽しいおもしろい」が私どものキャッチフレーズです。このサイトで一人でもふたりでも科学が好きになる子供さんが増えればと願って実験器を作っています。
ご注文の方は
ホームページ
の
メールで注文かFAXで注文
からお願いいたします。
ホームページ
手作り科学工房 メイトウサイエンス
カテゴリ
つぶやき
(49)
お知らせ
(44)
製作キット品
(20)
分子模型
(7)
実験キット
(7)
実験セット
(7)
模型
(5)
サイエンス教室
(4)
新製品
(4)
素材
(3)
実験キット
(2)
標本
(2)
ミニ知識
(1)
科学教育
(1)
ブログ アーカイブ
▼
2023
(12)
▼
12月
(1)
メールが開通しました。
►
9月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
2022
(5)
►
10月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2021
(62)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(2)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(12)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
►
7月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2019
(71)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(8)
►
7月
(9)
►
6月
(8)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(11)
►
2018
(45)
►
12月
(12)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
2017
(47)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(10)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2016
(42)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(1)
►
2015
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
1月
(4)
►
2014
(34)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(1)
►
1月
(4)
►
2013
(91)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(12)
►
5月
(12)
►
4月
(7)
►
3月
(7)
►
2月
(11)
►
1月
(5)
►
2012
(84)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(8)
►
5月
(10)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2011
(141)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(14)
►
8月
(17)
►
7月
(16)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(10)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(12)
►
2010
(91)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(17)
►
9月
(7)
►
8月
(19)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2009
(12)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(5)