2019年6月8日土曜日

価格改正させて頂きました。  値上げさせて頂きました。

足助に咲いていた二輪草

手作り科学工房 メイトウサイエンスのHPの製品は6月1日をもって一部の製品の値上げを行いました
若しお客様で「お気に入り」に入れておかれておられる方は「手作り科学工房 メイトウサイエンス」のHPの更新ボタンをクリックしてください。(丸い矢印のマークです)
今後ともよろしくお願いいたします。

2019年5月29日水曜日

灯ろう流しキットの製造販売は中止となりました。

製造販売は中止となっています。


永年ご愛顧いただいた「灯ろう流しキット」は製造販売を中止とさせて頂きました。リピーターの多くの方にはご迷惑をおかけしますが何卒ご了解ください。
誠に申し訳ございません。

検索が多いので改めてのィ知らせです。

2019年4月29日月曜日

令和走馬灯と命名しました。新製品の走馬灯

新元号にちなみ新製品の走馬灯は「令和走馬灯」と命名しました。
本体は陶器製。直径110㎜、高さ120㎜、釉薬は黄瀬戸です。製品は特注品になりますので、納期は半年くらいお待ち下さい。詳細については後日発表させていただきます。

令和走馬灯  これは発明です

 
 
 

2019年3月11日月曜日

科学工作には走馬灯製作キットが最適。

SM-200の完成イメージ
電球をつけると周りの温度が上昇し上昇気流が発生します。上昇気流で上部にある風車が回ります。風車に取り付けた絵がスクリーンに映し出されるのです。
工作と電気の知識が勉強でき更に絵を描く勉強もできます。
こども走馬灯製作キット KA-11 ¥1,680
走馬灯製作キット SM-160 ¥2,730
走馬灯製作キット SM-200 ¥3,160
走馬灯製作キット SM-250 ¥4,260 など
他にも多くの機種が有ります。
代金の支払いは代引きになり送料と代引き手数料がかかります。

自由工作キットなら。 手作り科学工房 メイトウサイエンス

こども走馬灯製作キット (完成イメージ)
子供さんの十工作や、科学工作なら「手作り科学工房 メイトウサイエンス」 をおすすめします。
三二モーター製作キットや分子模型、一番人気は走馬灯製作キットです。他の会社では作っていませんので注目されるものになるでしょう。
こども走馬灯製作キットの原理は上昇気流を利用し風車を回し影絵が回転して回るそうちです。
枠は工作用紙で作ります。電磁石製作キット 電球ソケット、電線のつなぎ方の勉強にもなります。材料は全部そろっていますので、カッターナイフ、はさみ、のり、定規接着の時に使う新聞紙、ねじまわし、ペンチ、くらいです。絵は楽しいのを描きましょう。詳しいことはメイトウサイエンスのホームページをご覧ください。

2019年3月7日木曜日

日本初 平成走馬灯二輪草と命名しました。


平成走馬灯二輪草
平成の時代に発明した走馬灯製作キットの名前は「平成走馬灯二輪草」と命名しました。
種を明かせば、風車が二個付いているところから「二輪草」の文字を追加しました。二つの絵がどのように絡み合うのは見ものです。
日本で初めての「平成走馬灯二輪草}を作ってみませんか。画像は試作品なのでデザインは考案中です。7月までには公表させて頂きます。乞うご期待。

2019年3月2日土曜日

「走馬灯製作キットの画像」で検索するとメイトウサイエンス製品がズラッと表示されます。

SM-250
走馬灯の画像はネットで検索すると、手作り科学工房 メイトウサイエンスの製品がズラッと出てきます。走馬灯製作キットの販売歴の永い会社であります。
機種も多く他社が追随できていません。
子供さんの理科の教材から始まり今ではインテリアや照明機材として使われたり、テレビ局の放送の小道具として使われたりイベント会社でも使われています。夏祭りの夜の演出にも数百個使われたこともあります。パソコン教室の教材、子供科学工作教室など教材としても活躍しています。価格は1680円から15,100円など10機種ほどになります。新機種も考案していますのでご期待下さい。