2017年5月30日火曜日
2017年5月24日水曜日
学研の図鑑・科学の実験に掲載されています。
![]() |
アルカルパ(アルソミトラ種模型) AL-2050 |
![]() |
アルソミトラの種標本 |
インドネシアの高山に自生する植物で翼のついた種では世界一の大きい物と植われています。飛び方がユニークで体育館の二階から飛ばして子供さん達に捕らせるととても盛り上がりますよ。
「科学は楽しいおもしろい」ですよ。
2017年5月2日火曜日
「マツコの知らない世界」に出したいくらいですよ。走馬灯製作キット

詳しい機種はメイトウサイエンスのHPをご覧ください。
勝手なことを申しますが大人の方や趣味などで入手されたい方は出来るだけ早めか、秋になってからの発注をお願いいたします。
価格は1480円から13800円で9機種ほどございます。新機種も試作中なのでお楽しみ下さい。

2017年5月1日月曜日
2017年4月24日月曜日
回り灯篭 (走馬灯)製造販売元 トップメーカー メイトウサイエンス
回り灯篭は別名では走馬灯と呼ばれています。走馬灯の呼び名の方がロマンがあると思います。「走馬灯のように」と聞くと死の直前の夢のような感じがすると言う方もいますが、そうではありません。むしろ夢や希望をロマンを与えてくれるようです。可愛い絵や花の絵、ロマンチックな絵、幾何学模様の絵などは芸術性すら感じます。手作り科学工房 メイトウサイエンスは科学の教材メーカーですが、上昇気流の実験器として発売したものが、是非インテリアに使いたとの要望が増え「インテリア走馬灯製作キット」の発売に至り、すでに20年近くになり、現在では国内トップシェアを誇っています。価格は¥1,480~13,800と多くの機種がございます。唯一の走馬灯製作キットメーカーであります。
詳しくはHPやブログをご覧ください。毎日多忙でありますので納期はかかっています。ご注文の方は早めにご連絡下さい。
2017年4月2日日曜日
雑貨・光の装飾品 走馬灯
![]() |
完成イメージ、SM-160 |
この商品は走馬灯製作キットになっていますので組み立てはご自分でお願いします。絵も見本のほかにご自分で描いたものを取り付けるととても楽しいですよ。一気に作らなくても毎日少しづつ作るのも楽しいです。組み立て用型紙が付いているのも嬉しいです。画像はSM-160で¥2,480、118角、高さ160㎜です。
2017年3月29日水曜日
登録:
投稿 (Atom)