skip to main
|
skip to sidebar
手作り科学工房 メイトウサイエンス ブログ
科学は楽しいおもしろい!!
2019年8月24日土曜日
走馬灯製作キットはインテリアとしても好評です。メイトウサイエンス
SM-200の改良型
SM-250
このような飾り方もあります
走馬灯製作キットは色々アイデアを凝らして作ると、楽しさが数倍にもなりますよ。
花鳥風月何でもござれの世界です。
作り手の人柄や知的、美的センスが表現できます。
そろそろ月見の絵をつくろうかな。お団子とススキ、お月様のレイアウトを考えるとワクワクします。
2019年8月18日日曜日
廻り灯ろう・走馬灯の画像
走馬灯製作キットSM-200の完成イメージ
走馬灯は
別名では「廻り灯ろう」
とも言います。科学的には上昇気流によって風車が回り、風車に描かれた絵が影絵となりスクリーンに映し出されるという仕組みであります。
俳句の季語では「夏」です
。
走馬灯は中国が発祥で日本では江戸時代から流行り夏の夜の暑さしのぎにも楽しまれたという。
最近では走馬灯体験という言い方で、この走馬灯が注目されている。走馬灯は、思い出が駆け巡る様子の比喩として使われることが多い。
「幻想的な光は心の癒し」にもなります。
放送局各社ではドラマの小道具としても、よく使われています。
2019年8月17日土曜日
走馬灯・こんな形を作ってみました。手作り科学工房 メイトウサイエンス
走馬灯製作キット
もいろいろなアレンジで楽しむことができます。
木枠には
高級インテリアのような光沢のある茶色に塗装をしました。格子状に枠を付けたり
、あるいはスクリーン板を取り外して絵を直視すると絵が綺麗に見えます。塗装もグレーで
アンテック風に仕上げるのも楽しいですよ。
工作女子や工作おじさんにも人気が有ります。
「大人の工作」ですよ。
2019年8月14日水曜日
馬の動画です。手作り科学工房 メイトウサイエンス
走馬灯製作キットに使う
馬の動画を撮りましたが
、なかなかうまく撮れません。実物を見れば素敵なんですが、逆光になってダメですね。
インテリアや雑貨などでのご利用も増えています。
ちょっと自慢できる装飾品にもなり
知的インテリアになります
。
自分で絵を描いて楽しむのも良いですよ。
2019年8月12日月曜日
季節はずれですがサクラの花の動画です。
走馬灯の絵の作り方の一つに
「切り抜き法」
が有ります。絵を切り抜いて透明なテープを張りその上から油性ペンで赤やピンクの色を載せればいいのです。画像はカメラで撮ると逆光になるので綺麗に見えませんが、実物は
「とても綺麗です」
JD ・ OLにも人気の走馬灯製作キット作りが楽しい。
平成走馬灯キット完成イメージ
JS(女子小学生)に夏休みの自由工作で人気が有ると思ってたら、最近ではJDやOLにも人気が出てきました。暇な時間に
工作女子は走馬灯を作って楽しんでいます。
学校から帰ってきた後や、会社から帰ってきた後、休日にも走馬灯作りを楽しんでいるようです。自分で作った(描いた)絵の走馬灯は格別のものですよ。
もう季節は秋です
。
コスモスの絵
など如何ですか。平成走馬灯製作キットは試作中の物です。
風車が二個付いています。
2019年8月7日水曜日
熱帯魚の絵を作りました。走馬灯製作キット用です。
熱帯魚の絵
今夜は走馬灯に使う絵で熱帯魚の絵を作りました。
このような可愛い絵も楽しいですよ。
小学生の皆さん夏休みの自由工作はもうできましたか。工作はけっこう時間がかかるものです。
メイトウサイエンスの実験キットは現在注文が多くて毎日が忙しいです。
注文が遅いと納期がかかりますので、
ご注文はお早目にお願いします。
人気のキットは走馬灯製作キットです。
2019年8月1日木曜日
馬を6頭走らせてみました。・・・走馬灯の絵です
6頭の馬が走っています
走馬灯と言うだけあって馬の絵は1枚は必要です.走馬灯の絵は時々入れ替えると楽しいですよ。
江戸時代後期に流行り、
夏の暑さしのぎに走馬灯を飾っていたと言ういい伝えが有ります。
馬の絵は馬を6頭描くとにぎやかになります
切り抜き法です
よ。
鳥の絵も沢山描くと迫力が有ります。
このようにいろいろなジャンルの絵を描くと楽しいですよ。女の子のマンガキャラクターなども楽しいとおもいます。
走馬灯製作キットの一番の売れ筋は「走馬灯製作キットSM-200¥3,200送料別途。
納期がかかっていますのでご注文はお早目にお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
メイトウサイエンスは科学教育を応援しています。
子どもさんには無限な可能性があります。
幼少時にいろいろな体験をさせてあげることが大事です。
危険な事はいけませんが、そうでなければ何でもさせてあげてください。そのなかで科学の実験も機会があれば大いに体験させてあげてください。
「科学は楽しいおもしろい」が私どものキャッチフレーズです。このサイトで一人でもふたりでも科学が好きになる子供さんが増えればと願って実験器を作っています。
ご注文の方は
ホームページ
の
メールで注文かFAXで注文
からお願いいたします。
ホームページ
手作り科学工房 メイトウサイエンス
カテゴリ
つぶやき
(49)
お知らせ
(44)
製作キット品
(20)
分子模型
(7)
実験キット
(7)
実験セット
(7)
模型
(5)
サイエンス教室
(4)
新製品
(4)
素材
(3)
実験キット
(2)
標本
(2)
ミニ知識
(1)
科学教育
(1)
ブログ アーカイブ
►
2023
(12)
►
12月
(1)
►
9月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
2022
(5)
►
10月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2021
(62)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(2)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(12)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
►
7月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
▼
2019
(71)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
▼
8月
(8)
走馬灯製作キットはインテリアとしても好評です。メイトウサイエンス
廻り灯ろう・走馬灯の画像
走馬灯・こんな形を作ってみました。手作り科学工房 メイトウサイエンス
馬の動画です。手作り科学工房 メイトウサイエンス
季節はずれですがサクラの花の動画です。
JD ・ OLにも人気の走馬灯製作キット作りが楽しい。
熱帯魚の絵を作りました。走馬灯製作キット用です。
馬を6頭走らせてみました。・・・走馬灯の絵です
►
7月
(9)
►
6月
(8)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(11)
►
2018
(45)
►
12月
(12)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
2017
(47)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(10)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2016
(42)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(1)
►
2015
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
1月
(4)
►
2014
(34)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(1)
►
1月
(4)
►
2013
(91)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(12)
►
5月
(12)
►
4月
(7)
►
3月
(7)
►
2月
(11)
►
1月
(5)
►
2012
(84)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(8)
►
5月
(10)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2011
(141)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(14)
►
8月
(17)
►
7月
(16)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(10)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(12)
►
2010
(91)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(17)
►
9月
(7)
►
8月
(19)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2009
(12)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(5)